FAQ
- よくある質問トップ
- 請求書・領収書
- マイページ
- 入会・変更・退会
- Web投票(選挙)
- シニア会員
- 電子図書館(情報学広場)
- 著作権
- 二重投稿・剽窃・盗用
- 論文投稿・論文査読
- 研究会・シンポジウム
- 全国大会
- FIT
(情報科学技術フォーラム) - 中高生情報学
研究コンテスト - 連続セミナー
- ITフォーラム
- 短期集中セミナー
- 協賛・後援依頼
- その他
在宅勤務(テレワーク)でもサイトライセンスを利用する方法はありますか?「学認」は利用可能ですか?
NIIの「学認」を既にご利用されている場合は、電子図書館ログイン画面に所属機関として登録することで、学外からのご利用が可能となります。
該当される場合は、次の情報を情報学広場担当までお知らせください。
<学認情報>
1. Identity Provider ID (entityID)
2.登録機関名
3.担当者名
<参考>
■電子図書館TOP⇒https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/
■学術認証フェデレーション「学認(GakuNin)」⇒https://www.gakunin.jp/
なお、その他の方法については、リモートデスクトップツールの導入などが考えられます。
該当される場合は、次の情報を情報学広場担当までお知らせください。
<学認情報>
1. Identity Provider ID (entityID)
2.登録機関名
3.担当者名
<参考>
■電子図書館TOP⇒https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/
■学術認証フェデレーション「学認(GakuNin)」⇒https://www.gakunin.jp/
なお、その他の方法については、リモートデスクトップツールの導入などが考えられます。
<連絡先>
情報学広場担当
情報学広場担当